コーンズ・エージー Quality   Innovation




全体が見える、管理ができる。乳房炎対策もできるようになりました。

K牧場 様(北海道)

全体が見える、管理ができる。乳房炎対策もできるようになりました。

搾乳・飼養管理ミルキングパーラー

ミルキングパーラーMilkline

MILKLINE(ミルクライン)イタリア

飼育頭数 230頭(搾乳:110頭・育成:125頭)
搾乳者人数 3名
搾乳回数 1日2回
印刷用PDFはこちら  KFarm_zirei_ML.pdf

アブレストからミルキングパーラーに更新されたK牧場様。現在、搾乳作業は主に奥様を中心に3名で1日2回行い、オーナーは牛舎作業をご担当されています。
弊社がご提案したミルクライン社パーラーについて、オーナーと奥様に導入後の感想をお伺いしました。

  • ph1.jpg
  • ph2.jpg

導入されたきっかけ

更新する気はなかったんですが、雪で搾乳牛舎が潰れてしまって。本当は、お金がかかるから、それまでと同じアブレストで...と思ってたんですが、提案をもらってパーラーにすることに。急いでいたので、2ヶ月位で決めました。パーラーは初めてだから、どれがいいのか、全然わからなかったので担当者を信頼しました。一緒に視察にも行きましたね。


製品選定の決め手は?

金額が大きかったです。ミルクメーター・クラウドゲートが付いていて、想定よりも安かったから。それと、コーンズとはずっとお付き合いしているので、色々聞きやすいなと思って。


導入前の心配は?

導入する前は、何もかも不安でした。導入して最初の3日間は大変で、「何でやったんだろう」と(笑い)。3日目から大丈夫になりました。初めての牛はちょっと引っ張って、入っちゃったら搾るだけで、後はもう全然楽ですね。やってみた方が断然早かったです。


作業時間の変化は?

慣れた人がいればのんびりやっても1時間〜1時間半くらいです。男の人がいなくても牛が入ってしまえば、どんな牛も安心して搾れるし、前に比べて倍くらい早くなりました。
自分が牛舎作業、妻が搾乳作業をやっていますが、終わるのは同じくらいで、もさもさしていたら自分の方が遅くなりますね。


労働力はどうですか?

労働力は、今は人を減らしてるから何ともいえないですが...搾乳は2人でも十分できますし、2人と3人では15分位しか変わらないです。初めての人でも、みんなすぐ慣れますね。


牛の調子はどうですか?

ph3.jpg

体細胞数は、前は15万を切るのは大変でしたが今は10万を切っています。アブレストの時は3人で作業していましたが、1人が2台くらい持って作業するから、必ずしもきちんと前搾りできているかわからなかったのですが、今は全体が見れる、管理ができる、乳房炎対策ができるようになりました。乳房炎の牛もたまにいますが、ほとんどすぐ治りますね。
乳量は、搾る方の管理なので何ともいえませんが...、今のところ、あんまり変化はないです。餌を変更して、徐々に牛が良くなるよう調整中です。


乳房炎はいかがですか?

乳房炎は前より少なくなりました。慢性も何頭かいますけど、良くなってきています。乳房炎の減少は、機械の影響だと思いますね。以前使っていたクオーターミルカーは搾りきりが良くないし、牛には負担が大きいので。細菌数も少ないし良くなったと思います。


使い勝手はいかがですか?

困っていることは特にないです。ミルカーが軽くて楽で使いやすいし、作業スピードも早くなりました。牛に優しい機械というのはわかりますね。綺麗に搾れるし、ミルカーが落ちたりもしないで、しっかりしていていいですね。それと、脚と乳量も、よく見れるようになりました。


トータル的にいかがですか?

前からみたら、ずっとずっと使いやすいし、大したいいですね、搾りやすくて。今のところ、悪いと思ったところは、ほとんどないかな?順調ですね。トータルで満足はしています。


今後の構想は?

牛舎を順次新築したいですね。息子が自分でやるって言ったときに、やってもらいたいなと思っています。

印刷用PDFはこちら  KFarm_zirei_ML.pdf





loading